子なし暮らしのyurupico.~31歳アラサー楽しい暮らし~

31歳元保育士の専業主婦が好き勝手やってます。

結局人間は「ないものねだり」で出来ているんだろう。

私は今、喉から手が出て土下座してるくらい、子どもが欲しいと思っている。

 

だから、子ありの友達を見るとツラいし、幸せなんだろうなって勝手に思っている。

 

結婚してからここ数年は「その願い」が叶わないかと願っている日々。

 

じゃあ、結婚する前ってどうだったんだっけ。

何が欲しかったんだっけ。

って考えたとき、

 

そうだ、結婚したかったんだ。

 

5年前の私は、当時彼氏だった旦那から「結婚しよう」という言葉が、喉から手が出て拝むくらい欲しかった。

 

じゃあ、その前は何が欲しかった?

うーん。旦那と出会う前。

 

そうだ。

当時は浮気性のミュージシャンと付き合ってて、かなりしんどい思いをしていたから、「自分を本当に愛してくれる人」が欲しいって思ってた。

 

じゃあ、その前は…

 

 

考えればキリがない。

 

手に入ればすぐにそれが当たり前になって、次のものがほしくなる。

欲しくて手に入れたものは、大して大事になんかしないまま。

 

今もそう。私は仕事が辛くて辞めた。忙しいから、自由が欲しいと思った。

辞めて自由になって幸せになったはずなのに、いつの間にか今度はずっと家に一人でいて孤独。少し働きたい。とか思っている。

 

どうかしてんだろうか、とか思う。

 

あ、でも、昔から自分の食べてるアイスより、人の食べてる団子の方が美味しそう、と思って交換してもらったりしてたな。

 

つまり、私は「ないものねだり」で出来ているんだろうな。

 

 

しかもタチが悪いことに、人が持ってて自分が持っていないものほど欲しくなる。

 

きっと、今も私は欲しいものが手に入ったら、また違う欲しいものを手に入れたくて苦しむ。

もし、子どもが出来たら。

 

きっと、もう一人欲しいって思うだろう。

そして、元気でいてくれれば良いと思って生んだはずなのに、いつの間にか「挨拶できる子になってほしい」だの「友だちたくさん出来てほしい」だの、思うだろう。

 

 

でも、自分が手に入れたものがなくなりそうになってその時気付く。

 

風邪をひいたときに分かる健康のありがたさ。

歯が痛くなって分かる普通に食べられるありがたさ。

 

「綺麗になりたい」って思うのは、健康だからこそ思うんだろうなあ。

「団子食べたい」って思うのも、アイス食べられたからこそ思うんだろうなあ。

「子ども欲しい」って思うのも、ちゃんと自分を愛してくれる人がいるから思えることなんだろうなあ。

 

え。それって幸せじゃない?

 

 

ただのないものねだりじゃない?

 

 

わがまま言ってないで、今の人生のありがたみを感じよう。

今を大切にしよう。

 

と、思った話。

 

webライター目指す専業主婦の話。続編。

~あらすじ~

 

お家でできる仕事を探していた専業主婦yurupico.

webライターになるべく、ランサーズに登録。

色々なところで知識を得て、いよいよ仕事を探して受注しようとしたところに、本人確認申請という、時間のかかりそうな壁が…。

果たしてモチベーションは、保たれるのか!?

 

***

 

ということで日曜日に申請を済ませ、翌日の月曜日にそんなことをぼやいていたのですが、その日の夜に本人確認終了のお知らせがきました。

3~5日と聞いていたので、案外に早くて興奮する私。

 

も、もしや、これで、仕事を始められるのか…?

 

いそいそと、ノートPCを開き、サイトへアクセス。

まだ登録事項があったのですがそちらはその場で済むものだったので、さっさと済ましました。

 

おお~!もう夜だけど、一個やってみよっかな…!!

 

久しぶりに仕事に触れる。

誰かの役に立つことが出来る。

と思うと喜びが湧いてきます。

 

ん…?

 

そういえば得たお金ってどこに入るんだ?

 

ああ…そうだった。

普通銀行だと振込手数料に500円かかるから、100円で済む楽天銀行が良いとの情報を元に、カードできるのを待ってるんだった。

 

ちょっと待って…。

 

まだカード来てないけど、「口座開設完了しました」って楽天から届いたメールに書いてあったから、口座番号分かる?

 

楽天から届いたメールを確認。

 

「一週間程度でカードが配達されます。ご本人様がお受け取り願います」

 

それ以外には、書いてない…。

 

いやまあ確かに、よく考えたらメールで口座番号送っちゃったら何かあったときやばいか。そうか。そうよね。

 

え?て、ことは、それが届かないと登録できない?

お金もらえん????

 

 

 

なので、一週間待ちます。

 

皆様、ご利用は計画的に…。

 

 

 

 

 

webライティングを始める専業主婦の話。

突然ですがwebライター、やってみようと思いまして。

私の今年のモットーは、「チャレンジアラサー」です。

ただ、とにかく色々なことをチャレンジするには収入も必要になってきます。

 

そこで、自分の条件に合いそうなものを考えてみました。

・収入を得ながらチャレンジできるもの。

・自分の苦痛にならなさそうなもの。(わりと得意と自負しているもの)

・在宅でできそうなもの。(まだ引きこもっていたい)

・学びにつながりそうなもの。(スキルになれば、無駄な時間だと落ち込むこともない)

 

上記の条件に合いそうだったのが「webライティング」でした。

そんなお仕事があることを知り、一歩踏み出してみることにしました。

 

<webライティングをやるために、まず私が始めたこと>

そもそもwebライティングという職を知ったのもyoutubeだったので、その調子でyoutubeで情報収集を始めました。

 

・とりあえず、クラウドソーシングサイトに登録しろ。

 

これはどこのチャンネルの人も言っていたので、とりあえず探して登録することに。

有名どころが「クラウドワークス」と「ランサーズ」というサイト。

どうやらwebライティングをやりたいなら「ランサーズ」の方がお仕事を見つけやすいとのことだったので、とりあえず「ランサーズ」に登録。

 

基本情報を入力し、登録。プロフィールも大事らしいので、見よう見まねで入力。

これで、登録完了。

え、もう仕事出来る状態なん???

でも、これ以上にも以下にも知識なさ過ぎて心配だったので、とりあえずもう少し情報収集することに。

 

ひとまず、今度は見合った技能を身に付けようと図書館で本を借りることに。

文章力の基本だのSEO対策だの、ライティングの基本だのという本を借りてきて、ちょっと読んで心の準備。

 

その後も、そもそもどうやって仕事を進めていくのかが分からなかったため、もう一回youtubeで情報収集。(youtube様様ですわ)

・「タスク」という、安いけど初心者にはもってこいの形式があるらしい。

・「プロジェクト」という、自分を売り込んで仕事をする形式もあるらしい。

 

おお、じゃあ、とりあえず安くてお良いから、「タスク」っていうやつで挑戦しているかな…、とページをお仕事ページを検索。ドキドキ。

お、これなら書けるかな…。応募してみようかな…って、あれ?

 

<申請が済んでからしかお仕事はできません>

 

何だと…?

登録しましたけど?プロフィールとか、必要事項も全部記入しましたけど???

 

と雲行きが怪しく、ひとまずランサーズのサイトをくまなく見てみることに。(遅い)

そしてよく見たら、<お仕事を始める前に>という私向きの項目が。

 

よく読んで知ったこと。

本人確認書類の提出が必要とのこと。

それを申請してからもすぐには確定せず、確認できるまでに3~5日間を要するとのこと。

それが確定後も、他の申請作業もあるとのこと。

 

 

私の目はどこについてるんじゃああああああああ

 

 

と発狂したのは、言うまでもありません。

 

ということで準備万端のはずでしたが、仕事を始めるのはもうちょい先になりそうです。ええ。(昨日申請した)

 

こういう詰めの甘さがあるんですよねえ。いくらyoutubeで色々情報収集しても、自分で考えなければいけないことは世の中たくさんあるってことです。

 

前途多難な始まりです。

 

旦那と私の攻防。~ダイニングテーブル編~

突然ですけど、私、ダイニングテーブル欲しいんですけど。

リビングダイニングの、ダイニングにテーブル置きたいんですけど。

 

旦那が謎に断固拒否。

 

私にとっては今世紀最大の謎でしかない。

 

 

私がテーブルを欲しい理由。

<私の言い分>

・今はリビングに座位のテーブルを置き、TVに向かって食べている。(構造上そうなる)

そのため、TV付けちゃうと、食の時間がおろそかになりがち。

・ダイニングのぽっかり空いた謎のスペース、もったいない!!

・テーブル置いたら、何か洒落てるじゃん。私も洒落た家にしたい。

 

旦那がテーブルを嫌がる理由。

<旦那の言い分>

・狭くなるから嫌だ。

・今のテーブルで十分だろ。

 

と、約三か月くらい、この攻防は続いています。

この三か月、ただ手をこまねいていただけではなく、色々作戦を立ててアプローチもしてみました。

 

<設計図を出してみる私VS.ふーん。と相手にしない旦那>

ダイニングテーブルを置き、その椅子を置き、その椅子を引いて座るまでに必要なスペースまで調べて書き出した私。

うちの部屋に置くとこんな感じ、という絵を描き、サイズも出し、提案。

 

「ふーん」

 

で終わり。

 

 

ざけんなよ。

 

 

<模様替えをする私VS.手伝わされて不機嫌な旦那>

テーブルを置くためには、ダイニングにあった本棚をどかす必要がありました。

ので、

「これ、ここだと狭いから、書斎の方に置こうか^^」

 

としれっと提案。

それは旦那も思っていたようで、そこまで反対をすることはなかった。

が、恐らく私の、のちのテーブルを置こうとしている魂胆には気付いていたようだった旦那。

 

「今すぐじゃなくても良いんじゃない?」

 

と、言ってきたのですが、強行する私。

 

もちろん一人で本棚は運べないので、見かねて手伝いに来てくれたのですが、その後ゲロ機嫌悪くなりました。

 

 

ニトリで下見をする私VS.我関せずを突き通す旦那>

テーブルとは無関係のと話しておいて、ニトリへおびき出すことに成功した私。

「あ、家具のコーナーも、せっかくだから見て行こうか^^」

「…」

 

無口になりつつも、一応ついてくる。

 

「わーこのテーブルちょうどいい感じ!幅が80センチだし!」

 

と、振り返ると、

 

いねえええええええ

 

5メートル先のソファコーナーで休んでました。

ふざけんなよおおおおおお!!!!!

 

***

 

という感じで、今に至りますが。

昨日、2回目のニトリへのおびき出しに成功。

「これいいなあ」と言っていたら、

「うーん。それ大きいんじゃない。こっちの方が、小さくて良い。」

 

と、意見する旦那。

お、おう…。

 

もう、テーブルコーナーにいる時点で進歩。

そして、ちょっと興味を示していることも、大進歩。

 

この攻防も、終わりが見えてきたか…と、感慨深さを感じていたら、

 

「ま、いらないけどね」

 

と、去っていく旦那。

 

 

おおおおおおおおおおい!!!!

 

 

 

まだ続きそうです。攻防。

 

 

専業主婦って、どう思う?

皆さんは、「専業主婦」に、どんなイメージをお持ちでしょうか。

私は、周りには専業主婦してる人も少なくて、特にイメージありませんでした。

 

「専業主婦」ってYouTubeとかで検索すると、かなりネガティブなページが出てきます。

専業主婦の存在価値は…とか、専業主婦は楽でいい、とか。

5年ほど前にヒットした「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマでは、専業主婦が取り上げられていたので、だいぶポジティブな印象になっているのかな、と思いきや。でした。

 

まあ、今回私は何を書きたいかと言うと、

自分の価値を決めるのは他人ではなく、自分だ。

という当たり前のことです。

 

この当たり前のことが、この世の中を生きているとなかなか難しい。

偉そうに言っている私も、とにかく人の評価を気にする人間ですこうやったら褒められるかな、とか、今嫌な風に思われちゃったかな、とか。

つまり、他人の評価によって自分の価値を決めようとしています。

それが分かりやすいですもんね。

 

専業主婦になってみて分かったのですが、勤めているときに比べて、主婦は誰かに評価してもらう場面が圧倒的に少ない。

そして、何だか家にいて考える時間はあるからつい思っちゃうんですよね。

「自分は何のために生きているんだ」だの「このまま死んでいるように生きていくのか」だの。

 

それに対して仕事は、ストレスももちろんあるけれど、目に見えた評価が得られる。例えば給料をもらうとか。「生きてる」って感じがする。

 

でも、それってやっぱり、人の評価によって生きている思想なんですよねえ。

人に評価されるってことは気持ちいいですもんね。それ言われたいから頑張っちゃおうかな、みたいになりますよね。

 

私はそういう生き方をしてきて、だいぶ苦しみました。

いいね、がもらえないとどうしたらいいんだ、と勝手に否定された気持ちになっていました。

仕事をしている頃は、精神をすり減らし、でもよい人と思われたくとヘラヘラヘラしてました。

 

私は、主婦になったことで、主婦に救われたと思っています。

仕事を辞めたいと言ったことを受け入れてくれた旦那にも感謝しています。

 

だから、誰が何と言おうと、「専業主婦」は今の私にとってはとても価値のあるものなのですよね。

楽してていいよね~とか、退屈そうだよね、とか言われようが。

 

人の評価を気にせず、「生きてるな」って感じがします。

 

だから、それを忘れず。

自分にとってより良い生き方を、自分で探していくことが大事だと思います。

 

気にしそうになったら、これを思い出そう。自分。

 

 

 

SNSで低評価や否定をされた時の対処法。

皆さん、最近ショックだったことって、何でしょうか。太った?もしくは仕事がうまくいかない?自分って何やってんだろう…と考えちゃう?

 

そういうこともありますけど、大体ショックなことって、外部接触から起きますよね。私は特にそういうことが多く、「〇〇さんに△△って言われた…」とか、「〇〇さん、こう思ってるんじゃないか…」と不安に思ったり。

 

仕事を辞めたので人との接触も減り、随分そういう思いをすることもなくなったものです。

しかし。

新たなチャレンジとしてyoutubeを始めたことで、結構ショックを受けることが増えました。ご想像通り、低評価や否定的なコメントなどですね。ネットってそういうもんだもんね。

そういうこと理解してるつもりですけど、やっぱり嫌な気持ちになりますよねえ。

おい、一生懸命作ったのに、そんな一蹴しなくても良いじゃんよ…。とかね。

顔が強張るので、旦那が横にいるときはyoutubeを開かないようにしています。(笑)

 

私は、そういった嫌なことを言われて、砂を噛むようなジャリっと嫌な気持ちの時、こんなことしてます。

 

・文字で気持ちを書き起こす。(アナログに紙とペン)

お笑い番組を観る。

・「嫌われる勇気」から教わった「相手の課題」という言葉を思い出す。

 

あくまでも私の対処法です。嫌な思いをした時の。

 

ちなみに、泣いたりすることもありますけど、大体そういうのは自分の存在価値とは…とか考えたとき、ですね。別に誰からも傷つけられてないけど、自分で落ち込んでいるときは、泣くようにしています。タイタニックとか観て。

 

この対処法を行うときは、外部の刺激で受けたショックですね。攻撃された時の。

日常生きていて対面の場合だとそんなに罵倒されたり、露骨に嫌味とか言われたりっていうことは滅多にあることではないと思うんですけど(クレーム対応とか、お客さま商売の方は大変だと思う)、ネットでは日常茶飯事ですよね。人が人を傷つけるのって。まあ、それがしやすい環境なんでしょうけど。

 

自分はそういった世界に飛び込んだので、ある程度、対処法を身に付けようと思って考えました。

 

ひとつひとつ、読み解きますと。

 

◎文字で気持ちを書き起こす。(アナログに紙とペン)

何か攻撃を食らったとき、最初はかなり色々な感情がぐるぐるしているので、何が嫌だったのか頭の中で整理します。そのための作業として、ひたすら書き出します。

整理するために書くというより、書くことで整理されます。

だから、書くことは何でも良くて、馬鹿―!!!!!とか何でそんなこと言うんだーーー!!とか、書きます。普通ですそんなこと。

吐き出すうちに、だんだん落ち着いてきて、どうしようかな、とか思います。何で相手はそんな風に言ってきたのかな、とか。

相手の指摘によって、自分は改善するべきなのか、もしくはただの悪意全開だったのならば、どうブロックしていくか、とか、考えていきます。

ただ頭だけで考えていると、疲れてきて、しかも悲しくなってくるので、とにかく書くようにしています。

書いて頭の中が落ち着いてくると、その後どうするべきかも考えやすくなります。

 

お笑い番組を観る。

そんな気分になれなければ、とにかく明るい番組観たりラジオ聞いたりします。考えなくていいやつ。

どちらかというとラジオは一人でしゅん…とした気分の時の方が良いかもしれません。(私にとっては、ですけど)

テレビは視覚も聴覚も刺激してくれるので。

 

◎「嫌われる勇気」から教わった「相手の課題」という言葉を思い出す。

嫌われる勇気。保育士時代に人間関係に悩んで買いましたが、どちらかというと、今結構活かされている気がします。ネット社会にて。

相手がどう思うかは、相手次第であって、私自身にはどうしようもできないということ。簡単に言えば、相手の気持ちは操作ができないってことですね。

もちろん、相手に認めてほしいとは思うことはありますけど、そうやって相手の評価を生きがいにして生きていると、一生誰かのために生きていくことになります。褒められるための人生。

褒められることは嬉しいけど、それってどうよ。言葉に起こすと、すごく嫌じゃないですか。褒められるための人生。それがアイデンティティって。

 

誰かと比べて、自分はこんなに出来てない…なんて思うことはないんですよねえ。あの人の方が色んな人に褒められてるな…とか。それに引き換え自分は…なんて。

他人と比べるのではなく、自分と比べること。例えば、過去の自分。

 

まあ、そんなようなことが嫌われる勇気には書かれていまして、思い出すようにしています。

誰かの評価に振り回されてばかりいるなよ、自分。と叱咤激励です。

 

もちろん、相手の指摘が正しければ改善はしていくべきです。その人のためっていうか、自分が成長していくために。ありがたくいただきますよ、耳の痛い言葉でも。

 

 

とか書いてたら、否定コメント消えていました。

消すなら最初から書くなよ。マジで。

 

(↑youtubeでの話です。上げた動画に早々に何やら不穏なメッセージが書かれていたのですが、私の発信の意図が分かるようにお返事したら消えていました。)

 

ネットに触れることが多くなり、自分を守る術を身に付けていくべきだな、とここ最近とても思います。

やっぱり、自分の考えを発信するので、そうじゃない、と思う人から批判されたりしますからね。

youtubeに関して言えば、大体否定的なことをいう輩は動画を作っていない方が多い。自分が作ったことないから、苦労が分からないっていうこともあると思う。そして、何も背負ってないから、言葉に責任持たなくてもいい。だからこそ攻撃してくるのだと思います。←怒りが滲み出た)

 

まあ、まずは自分で自分を認めて、過去の自分を超えられたか、と考えていけばいいのだと思います。人の評価がついてくるのは、それからってもんです。

まあ、もちろんいいねってされたら嬉しいですよ。だから、ここまで読んでくださった人がどこかにいるならば、褒めておいて下さい。(矛盾)

 

 

 

 

これからyoutubeを始めようと思っている人に、伝えたいこと!~超絶初心者youtuberが一か月続けて気付いた大切なこと~

おうち時間が増えて、youtubeに触れる時間が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

興味はあるけど、どうしたらいいわけ?何発信したらいいわけ?という初心者さんに、一か月ほど先輩の私から、お伝えしておきたい大切なことがあります。

 

youtubeをやる前に知っておいた方が良いこと。

それは<どんな人に向けたテーマにするのかを、しっかりと絞っておくこと>

または、<自分はどんなことを発信したいと思っているのかを明確にしておく>ということ。

 

これだけ聞くと、ふーん、という感じですよねえ。私自身も、youtubeを始めるにあたり、色々なハウツー動画を見て勉強してみたつもりでした。多分、その中でもテーマを絞れって言われたかもしれないのですが、何のことかピンとは来てなかったと思います。そもそも動画の編集とかでいっぱいいっぱいだし。

 

私自身、youtubeを始めて、一か月ちょっと。四月から専業主婦になり、時間が出来たため出来心とノリでやり始めました。

初心者はとにかく、数をこなすこと!というハウツー動画のアドバイスをもとに、短い動画を主に、今まで20本ほどがむしゃらに作ってきました。

動画の内容の内訳としては、自分の生活のこと(いわゆるvlog)、あとは旅行や家族のことなど。三月まで保育士をやってきたので、イラストを使った保育あるあるなども出してみました。そして、自分の置かれている立場である、子なしの専業主婦として思うこと、などをあげてきました。

 

ある程度動画を出していく中で気付いたことがありました。

それは、なかなか再生回数が伸びないながらもその中の一つのテーマが伸びていたこと。

伸びていた動画は、子なし専業主婦として作ったあるある動画でした。

どれも、どんぐりの背比べくらいの再生回数だった中で、子なしを嘆いたこと、でも幸せに暮らしている、といった動画を出したことで、今までぴくりとも動かなかったチャンネル登録者数も増えました。(一桁ですけど…)

 

気付きはしたものの、それは確信にまでは至らず、その後3本程出した全く関係のない動画を作ってあげてみたのですが、全然伸びず。それどころか、

 

貴重な登録者さんが一人減ってしまった…(涙)

 

きっと、登録してくださっていたのは、同じ子なしの悩みを抱えた方だったのかもしれません。もしくは、専業主婦に興味があったのか。と

 

私がジャンルを統一せずに、視聴者さんのニーズなどを考えず、視聴者さんを置き去りにした動画を出したばっかりに、の結果だと思います。

 

つまり、自分の好きなことを発信するだけでは、視聴者さんは見ようとは思わないということ。それどころか、色々なジャンルで発信することで、必要のない情報までが入り鬱陶しいし、有益なチャンネルではない、と判断されてしまいます。最悪の場合、私のように解除されてしまいます。

 

例えば、私はyoutubeを始めるにあたり、ハウツー動画を見てきましたが、もしその人のチャンネルで突然ゲーム実況とかやり始めたら、ん??となると思います。逆もまたしかり。急に、仲良かった人の性格とか趣味が変わったら、戸惑いますよね。そんな感じです。

 

私は、ジャンルを統一するという重要さを、動画を20本作って、出して、ようやく知りました。(およそ一か月)

 

いざyoutubeを始めてみると、動画を作ること自体が結構大変なので、作れたことで満足してしまいがちです。

その先の、本当の目的である「視聴者さんに楽しかった、見てよかった」と感じてもらうための分析にまで至らなかったりしていました。

 

自分の発信したい内容と、視聴者さんが求めている内容をすり合わせながら、お互いに利益になるようなものを作っていくことが大事であり、それが「発信をするジャンルやテーマを絞っていく」ということにもつながっていきます。

 

私はさっき気が付いたので、次の動画(21本目)からは、需要のありそうな専業主婦、というテーマに絞り、動画を作成していってみたいと思います。

また、このブログ上でその成果の報告もできたらと思います。

私の分析は、果たして正しかったのか!?はたまた、挫折するのか!

 

もし、始めようと思っていたり、始めてからも私のように伸び悩んでいる方の何かの後押しになったら、これほど嬉しいことはないです。

 

早く色んな人に見てもらえるように、がんばろーっと!!